丸亀市たこう整体で腰痛ケア! ー梨状筋ストレッチー
2025/03/26
丸亀市たこう整体で腰痛ケア! ー梨状筋ストレッチー
こんばんは。
丸亀市たこう整体の天満です。
今回は、梨状筋というお尻の筋肉のストレッチのご紹介です。
まず梨状筋とはどんな筋肉かというと
股関節の動きに関係していて
仙骨と大腿骨をつないでいる身体の深いところにある筋肉です。梨状筋が硬くなると近くにある座骨神経を圧迫して痛みやしびれを感じることがあります。
長時間のデスクワークや筋力低下などで硬くなりやすいので注意してください。
写真のように膝を曲げて身体を捻じるように伸ばします。(左側の梨状筋ストレッチ)
この時ストレッチしてない側(写真では右足)は曲げていても伸ばしていてもかまいません。
また写真のように伸ばしたい側の膝を内側に倒してストレッチするのもおすすめです。
変わりにくい方は施術の時にお伝えするのでいつでもご質問ください。
お尻の筋肉を伸ばして腰痛や座骨神経の不調のケアをしてみてください。